新登場!エアスプリング式脱着装置搭載。
コンテナを自力で脱着できるエアスプリングをトラックの車体に搭載。
スワップボデーで、 輸送効率アップ・環境への配慮・ 荷役待ち時間の解消。
トラックの車体と荷台を分離できるスワップボデーコンテナ車の需要増大が見込まれる。 また国土交通省は、 スワップボデーコンテナ車の補助金を2020年度に設定し、 物流に関する諸問題解決に向け、 全国に普及を促進する意向だ。
今回開発したエアスプリング式スワップボデーは、 昇降操作レバーを後方ボックスに収納。 シャシフレーム上に装備したエアスプリングにエアーを供給することでボデーを上昇し、 コンテナを脱着する。 中型車のスワップボデーコンテナ車の量産体制を整え、 平ボデーに加えてアルミバンやウイング車への展開を視野に入れ、 お客様からのニーズに対応する。
三菱ふそう中型増トン車(プロライン仕様)
スワップボデー専用シャシ仕様
スワップ専用ボデー
仕様および架装するシャシにより諸元は異なります。 ※一部オプション仕様を含んでいます。 ※写真はイメージです。
エアスプリング上昇時
エアスプリング下降時
圧力計 ●昇降確認ランプ ●操作レバー(上・下)